おいしいパン&パッチワークミニポーチ
今日の朝は飛び起きてきて
「なおった!!学校行ける~!!!」
と朝食のパンを口に突っ込み
宿題(休んでも出るのね)をモーレツな勢いで済ませて
出かけました=3
昨日は9度以上あったので休んだ方がいいんじゃ・・・と思ったんですけど
どうしても行くって言うし、
熱を測ったらあまりにもド平熱なので行かせました

昨日は病院に連れていったりしてあまり進まなかったのですが
今朝にかかってパッチワークポーチを仕上げました
これもネットshopとイベント用にキットを作ろうかな~と思って
一応写真を取りながらすすめました
あと昨日前から狙っていたナチュラルな小花のボイルを買ったので
去年も作ったキャミチュニックにしようと思ってるのですが
型紙が・・・どこ行った??
ついこの前まで作業机の上に出してあって
これを作ろうと思っていたのに。。。
それほど混沌としている私の部屋


プリンが焼き立てパンが大好きなので
うちの安いホームベーカリーがフル回転です
もうすでに元は取ったと思います
プリンはフツーの食パンが好きです
パンができるとうれしげにパンの周りをうろうろし、
においを嗅ぎ、「まだかな~まだかな~早く食べたいなぁ~」
でも冷めないと切りにくいんですよね
あとパン屋さんのようにきれいに切れないのでせっかくのパンが・・・
うまく切るコツとかあるのかな?
良く切れるパン切りナイフが欲しいです
参考にさせていただいたブロガーさんが沢山♪
応援よろしくお願いいたします(*´∇`*)


- 関連記事
-
- 自力外溝のはじまり
- おいしいパン&パッチワークミニポーチ
- パントリーの目隠しカーテン